menu

お知らせ

💩糞便検査をしよう💩

健康診断として愛犬・愛猫の糞便検査を受けてみませんか?

下痢や軟便などの症状で糞便検査を行うことはありますが、

症状が出ていない時に健康診断として行うこともオススメです。

わんちゃんやねこちゃんを初めてお家に迎えた時などに健康チェックとして

一度は糞便検査をしたことがあるかと思いますが、

普段、元気で消化器症状がない場合に

「糞便検査してもらおう!」と思うことは少ないかと思います。

 

AAHA(アメリカ動物病院協会)ガイドライン

では1歳未満は年に4回、それ以降は年に1~4回の

糞便検査を推奨しています。

(予防薬の使用やライフスタイルに応じて)

 

春の健康診断キャンペーンでは

複数の消化管内寄生虫の感染の有無を調べることができる

糞便検査がセットになったコースがあります。

検査当日の糞便(なるべく新鮮なもの)をお持ちいただくか、

診察時に採便することで実施できます。

検査には1gの糞便があれば実施でき、指の関節1つ分程度あれば充分です。

 

この機会にぜひ糞便検査をしましょう!

🌸春の健康診断キャンペーン2025 ~4・5・6月限定~🌸前のページ

3月23日(日曜)13:00-15:30 保護犬猫譲渡会開催予定次のページ

ピックアップ記事

  1. 12月5日13-15時 ふれあい譲渡会開催のお知らせ🎄
  2. 7月23日(日)13:00-16:00 ふれあい譲渡会 開催予定
  3. 10/24ふれあい譲渡会開催のお知らせ🎃
  4. 6月27日(日曜)ふれあい譲渡会開催します🌻
  5. アニマルシェルター(随時里親募集中)

関連記事

  1. お知らせ

    メールでお問い合わせいただいた方々へ

    お知らせ当院ホームページのお問い合わせフォームから頂いた内容に関し…

  2. お知らせ

    12月20日(日)13:00-16:00 ふれあい譲渡会&チャリティーフリマ😻

    第4回ふれあい譲渡会は12月20日の日曜日 13時からの開催を予定し…

  3. 手術

    犬猫の腹腔鏡による不妊手術(卵巣切除術)

    腹腔鏡下卵巣切除術 Laparoscopic Ovariectomy…

  4. お知らせ

    パピークラス開催予定日

    パピークラスコース開催予定日次回のパピークラスコー…

  5. 予防

    🍫甘くておいしいチョコレートに注意🍫

    誤食注意今年もバレンタインの時期がやってきました。この時期に注…

  6. お知らせ

    7/18(日)パピークラス(しつけ教室)開催予定🌻

    7月18日(日)12:30~14:00(受付12:00~)にパピーク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. お知らせ

    シェルターへ寄付していただきました😄
  2. 里親募集情報

    今日はクリスマスイヴですね🎄
  3. 里親募集情報

    Merry Christmas🎄🎁
  4. ハロウィン

    お知らせ

    10/24ふれあい譲渡会開催のお知らせ🎃
  5. シェルター

    シェルター保護猫紹介~バニラ~